アパレルショップ店員の面接ではどんなことを聞かれるのでしょう?
と言うことで、何度も店長(面接官)として面接をしてきた私の質問内容例文を公開しちゃいます♪
これからアパレルショップ店員の面接に挑む!そんな場合には参考になるかと思いますので、是非よんでみてください!
アパレルショップ店員採用の面接では、主にこんな質問をしていました
(あくまで私が面接官だった時の場合です・・ご参考までに!)
☆どうして、沢山あるブランドの中から、このブランドを選んだのか?
★ここで働いたら、どんなことがしたいですか?
☆将来の夢は?
★自分は誰にも負けないと思う部分を持っていますか?
☆体力には自信があるか?
★人と話すのは得意か?
☆バイト経験・接客の経験はあるか?
★週何回出れるか?(いつでもOKならベスト!)
☆趣味・特技
★このブランドの洋服は買ったことがありますか?
☆いつも買っている雑誌は(洋服のブランドは)何ですか?
★学生時代部活はやっていましたか?
とりあえず、代表的な質問だと、こんなところでしょうか・・
さて、これらの質問にはすんなり答えることができましたか?
もちろん、これだけではありませんし、その時の話の流れ、雰囲気でも質問内容を変えたり、世間話のような感じで話をしたりすることもあります。そのお店、その面接官によって面接では、様々な質問があるので、絶対にこれ!という訳ではありません。
でも、アパレルのショップ店員さんの面接ならば、大体こんな感じではないでしょうかね?
私が面接した時も同じような感じだったと思いますし・・案外アパレルのショップ店員の面接って堅苦しくはないので、あまり緊張しなくて大丈夫ですよ^^
以上のことを質問されてもすんなり答えられるように、
事前に頭の中でシュミレーションをしておくと良いかと思います。
面接当日は凄く緊張すると思いますが、
面接官も皆同じ人間です^^
こちらも、どんな子が来るのだろう?いい子だと良いな♪ってなかんじでワクワクドキドキしていますので、ぜーんぜん大丈夫です!
(質問される)と言う受け身の感覚ではなく・・
(私の事を知ってもらう!ライバルより優れている点をアピールする!)を言う攻めの意識で取り組むと、緊張も和らいで良いのではないかと思いますよ。
はきはきとした元気な声・笑顔も忘れずに!
面接官はあなたの”やる気・根性・ブランドにとってプラスになる人材か”を見ています!
頑張ってくださいね!