いろいろとショップ店員さんの仕事について書いてきましたが、ショップ店員の仕事には他にもまだまだやることが沢山あります。 帰りが遅くなること必至の棚卸しや、セールの準備、フェアーの準備、ブランドや人によっては雑誌の撮影や、・・・
「仕事内容」タグの記事一覧
ショップ店員の仕事内容その5「ディスプレイ・レイアウト変更」
お店の売り上げが左右される、ディスプレイ・レイアウト変更について、これは新人のうちはなかなかやらせてはもらえませんが、コーディネートを考えて、ディスプレイに展開し、このコーディネートが売れた時って凄く嬉しいし、やりがいを・・・
ショップ店員の仕事内容その4「裏作業」
働くブランドによっては、裏の作業をやる専門のスタッフ(男性など)がいて、販売員さんは接客に集中。というお店も増えてきていますが、大体のお店は裏作業は必須となります。 これが結構大変だったりします。特に、109等の賑わって・・・
ショップ店員の仕事内容その3「接客」
ショップ店員にとって、一番大事なお仕事が接客です。ショップ店員=接客業と言っていいほどです。 じゃあ、人と話すのが苦手な人は、ショップ店員になれない?と言うと・・答えは「いいえ」です。私も、元々人見知りでしたが、今では全・・・
ショップ店員の仕事内容その2「いらっしゃいませ」の声だし
「いらっしゃいませ~!!」ショップ店員と言えばこれです。お店の外まで、大きく元気な声で聞こえてきますよね!そんな「いらっしゃいませ」にも意味があるのです。 さて、お寿司屋さんが並んでいて、A店は板前さんの元気が良くって活・・・
ショップ店員の仕事内容その1「朝礼・終礼・ミーティング」
ショップ店員の仕事の一つに、朝礼・終礼・ミーティングと言ったものがあります。そのブランド、店舗によっても違いますが、仕事の始め、終りにはスタッフ全員で朝礼・終礼が行われるのが基本です。 朝お店のオープン前に行われる朝礼で・・・